推しぬい連れ歩きにおすすめ!見せぬいポーチ紹介
更新日:2025.06.02
ライブや旅行で、推しぬいを連れて歩きたいと思うこともありますよね。そんなときに便利なのが「見せぬいポーチ」です。中が透けて見えるので、いつでも推しぬいと一緒にいる気分が楽しめます♪ 今回は、推しぬいを魅力的に見せられるおすすめのポーチを2つご紹介します。
ハゴロモ 見せぬいポーチM
推しぬいのサイズはだいたい10〜15cmくらいで、持ち運びにもぴったりです。ライブや日常のおでかけに、一緒に連れて行きたいですよね♡
一方、普通のポーチでは中が見えなくて物足りなかったり、写真を撮るときに毎回取り出すのが面倒だと感じたことはありませんか? そんなときにぴったりなのが、ハゴロモの「見せぬいポーチM」です。全3色から選べるので、自分の推しにぴったりの色を見つけてみましょう。
おすすめポイント
- ポイント1:前面がクリア素材で推しぬいを魅せることが可能
- ポイント2:少し大きめの推しぬいも入れられる
- ポイント3:内側ポケットが付いている
ポーチの前面が透明なクリア素材なので、いつでもどこでも推しぬいをしっかりアピールできます。裏面はクッション素材なので、普通のバッグとしても使うことも可能です。
高さ約17cmで、少し大きめの推しぬいも顔をつぶさずに収納できます。幅や奥行きも広く、ぬいぐるみがすっぽり収まります。
内側にポケットが付いているので、推しぬいの台座や小さな飾りも一緒に持ち歩けます。ポケットが小さめなので、推しぬいの邪魔にならないのも嬉しいポイントです♪
ハゴロモ 見せぬいポーチM+(シャンパンゴールド)
サイズ:外寸約110×170×85mm※ショルダー紐付き
ハゴロモ 見せぬいポーチM+(パールブルー)
サイズ:外寸約110×170×85mm※ショルダー紐付き
ハゴロモ 見せぬいポーチM+(シャイニーピンク)
サイズ:外寸約110×170×85mm※ショルダー紐付き
ハゴロモ 見せぬい2WAYバッグ
推しぬいの中には、高さ20cmくらいの大きめなものもあり、普通のポーチだとちょっと持ち歩きにくいこともあります。このときにぴったりなのが、ハゴロモの「見せぬい2WAYバッグ」です。
おすすめポイント
- ポイント1:サイズが少し大きめで余裕がある
- ポイント2:リュックとショルダーの2WAY使用が可能
- ポイント3:内側に拡張がある
このバッグは、高さ25cm・幅20cmと、普通のぬいぐるみポーチよりも大きめなので、20cmくらいの大きい推しぬいもつぶさずに入れられます。10〜15cmの推しぬいを複数持ち歩きたい人にもおすすめです。
掛け紐を調整することで、ショルダーポーチとしても、リュックとしても使える2WAYタイプです。小さめの推しぬいはポーチ、大きめの推しぬいはリュックというように、用途によって使い分けられます。
内側にポケットが付いているので、アクセサリーや台座などの小物も一緒に持ち歩けます。また上げ底が付いており、バッグの中の高さや奥行きも調整可能です。
ハゴロモ 見せぬい2WAYバッグ
サイズ:外寸約200×250×120mm
※ご覧になるタイミングにより、在庫切れの場合がございます。
まとめ
推しぬいを連れてお出かけする際に便利な「見せぬいポーチ」は、推しをかわいくアピールしながら、持ち運びやすさも兼ね備えた大満足なアイテム。
今回紹介した「見せぬいポーチM」と「見せぬい2WAYバッグ」は、それぞれ異なるサイズと機能性を持ちつつ、推しぬいの大きさや使用シーンに合わせて選べる点が魅力です。
どちらも推し活をさらに楽しむための必須アイテムになること間違いなしです!
この記事の著者
- 推し活俱楽部 編集部



