ご使用のブラウザでは、Cookieの設定が無効になっています。
すべての機能を利用するには、ブラウザの設定から当サイトドメインのCookieを有効にしてください。

遠征に役立つコンサート会場周辺情報!神奈川編

遠征に役立つコンサート会場周辺情報!神奈川編

更新日:2024.07.19

コンサート会場・遠征活動についてアンケートを行いました。
横浜アリーナ、ぴあアリーナMM、日産スタジアムに関する皆さまのご意見を一挙紹介。
遠征に行かれる際は、是非参考にしてみてください!


※記事中のコメントは個人的な意見・見解になります。 予めご了承ください。

吹き出しアイコン

1.ぴあアリーナMM編

Q1.迷わずに会場まで行けましたか?
ライブ遠征会場アンケート結果_ぴあアリーナMM

みなとみらい駅や桜木町駅の両駅からは、徒歩約7分。迷うことは少なそうですが地図などを確認しておきましょう!

吹き出しアイコン
Q2.最寄り駅から会場までの交通アクセスは、何がおすすめですか?
徒歩

会場に駐車場や駐輪場が用意されていないため、駅から会場までは徒歩がおすすめです!

吹き出しアイコン
Q3.会場周辺にカフェやコンビニなどはありますか?
  • コンビニ、カフェ、ファミレスがある
  • その他、ファーストフードや居酒屋も揃っている

周辺には徒歩2分の場所にローソン「みなとみらい店」、アリーナ2階には「ALL DAY CAFE & DINING “The Blue Bell”」などの、カフェやコンビニ、ファミレスが充実しています!

吹き出しアイコン
Q4.宿泊におすすめの地域はどこですか?
横浜駅、桜木町駅、みなとみらい駅の周辺

横浜駅、桜木町駅、みなとみらい駅周辺は、さまざまなターゲットに合わせたホテルが充実しています! ちょっとリッチなホテルに宿泊するのも、リーズナブルなところを選ぶのも自由自在!

吹き出しアイコン
Q5.宿泊したホテルと理由について教えてください
横浜桜木町ワシントンホテル(最寄り駅:桜木町駅)
  • 夜景が見えるのに、とてもリーズナブルな料金
  • 駅が近く、会場まで徒歩圏内
  • 近くにショッピングセンターがある
  • 会場から徒歩で帰れる
  • 桜木町駅からも近く、移動に便利

横浜ロイヤルパークホテル(最寄り駅:みなとみらい駅)
  • 高層ビルで景色が良い
  • 飲食店が充実していた
  • 好きなお店が入っている
  • 会場に近いから

東横イン横浜桜木町|東横INN(最寄り駅:桜木町駅)
  • それなりに近くて使いやすかったです
  • みなとみらい線馬車道駅から徒歩1分でとても便利

横浜ベイホテル東急(最寄り駅:みなとみらい駅))
  • アクセスが便利
  • 会場から近かったため
  • 綺麗だから。コスパが良かったため
  • 商業施設と隣接していて、食事も身の回り品の買い足しにも便利
  • 屋内で会場と繋がっているので、天気が悪くても行きやすい
  • 周辺環境が整っているから
  • 有名なホテルで安心だから

会場へのアクセスの良さを重視して、ライブをおもいきり楽しみましょう!

吹き出しアイコン
Q6.ライブまでの過ごし方を教えてください
  • ショッピング
  • ピクニックや散策
  • ロケ地巡り
  • 御朱印集め

ライブの合間にはショッピングや散策が楽しめるエリアです!なかには御朱印巡りをしている人も

吹き出しアイコン
Q7.周辺におすすめの観光スポットはありますか?
  • 横浜中華街
  • 赤レンガ倉庫
  • 山下公園

みなとみらいはドラマの撮影地としても有名なスポットがたくさん!限りある時間のなかで、選ぶのを迷ってしまうほどです

吹き出しアイコン

2.横浜アリーナ編

Q1.迷わずに会場まで行けましたか?
ライブ遠征会場アンケート結果_横浜アリーナ

イベント当日は多くの人が会場に向かうことが予想されるので、迷うことは少ないかもしれませんが、時間には余裕を持っておくと安心!

吹き出しアイコン
Q2.最寄り駅から会場までの交通アクセスは、何がおすすめですか?
  • 徒歩
  • タクシー

会場には駐車場や駐輪場が用意されていないため、最寄り駅である「新横浜駅」からの徒歩やタクシーがおすすめ!

吹き出しアイコン
Q3.会場周辺にカフェやコンビニなどはありますか?
  • コンビニ、カフェ、ファミレスがある
  • その他、ファーストフードや居酒屋も揃っている

徒歩わずか1分で行けるローソン「横浜アリーナ前店」など、駅前には多くのお店が立ち並んでいます!

吹き出しアイコン
Q4.宿泊におすすめの地域はどこですか?
  • 新横浜駅周辺
  • 横浜・みなとみらい
  • 品川

新横浜だけでなく、アクセスの良い横浜や品川を選ぶ人が多数!

吹き出しアイコン
Q5.宿泊したホテルと理由について教えてください
新横浜プリンスホテル(最寄り駅:新横浜駅)
  • 会場のすぐ近く
  • ショッピングモールも充実している
  • 近くて綺麗だから
  • 便利が良く駐車場があるので

ダイワロイネットホテル新横浜(最寄り駅:新横浜駅)
  • とにかく会場から近い。値段も手頃で、清潔・快適
  • 値段が安くてきれい

アパホテル&リゾート 〈横浜ベイタワー〉(最寄り駅:馬車道駅)
  • 全国各地にあり、安くて気軽に宿泊できるため
  • 近くで便利だから

R&Bホテル 新横浜駅前(最寄り駅:新横浜駅)
  • 安くて女性1人で泊まりやすく、きれいなホテルだったから
  • 会場から近く、価格もリーズナブルだから

ホテルの快適さや会場へのアクセスの良さを重視すべし!

吹き出しアイコン
Q6.空き時間の過ごし方を教えてください
  • 観光する
  • カフェなどの飲食店で過ごす
  • 聖地巡礼をする

気分やスケジュールに合わせて自由に選ぼう!

吹き出しアイコン
Q7.周辺におすすめの観光スポットはありますか?
  • 新横浜ラーメン博物館等
  • 山下公園
  • 横浜中華街
  • ロケ地巡り

推しが出演するドラマやMV撮影地など、有名スポットが目白押しですね!

吹き出しアイコン

3.日産スタジアム編

Q1.迷わずに会場まで行けましたか?
ライブ遠征会場アンケート結果_日産スタジアム

最寄り駅である新横浜駅からは徒歩約14分かかります。時間には余裕を持って!

吹き出しアイコン
Q2.最寄り駅から会場までの交通アクセスは、何がおすすめですか?
  • 徒歩
  • バス
  • タクシー

距離がある分、徒歩以外にも車やバス、タクシーで訪れる人も!

吹き出しアイコン
Q3.会場周辺にカフェやコンビニなどはありますか?
  • コンビニ、カフェ、ファミレスがある
  • その他、ファーストフードや居酒屋も揃っている

周辺にはコンビニなどあるものの、混雑を見据えて先に買っておくのが吉!

吹き出しアイコン
Q4.宿泊におすすめの地域はどこですか?
  • 新横浜駅周辺
  • 横浜駅周辺

最寄りの新横浜駅のほか、横浜駅もアクセス至便でおすすめ!

吹き出しアイコン
Q5.宿泊したホテルと理由について教えてください
ホテルアソシア新横浜(最寄り駅:新横浜駅)
  • 新横浜駅の上で荷物を預けるのが楽
  • 部屋が広く使いやすい
  • 会場まで徒歩圏内が魅力的だった

新横浜プリンスホテル(最寄り駅:新横浜駅)
  • 高級宿で、アクセスも良かったから
  • 駅と会場の両方に近くお店もたくさんあり便利だった

スーパーホテル新横浜(最寄り駅:新横浜駅)
  • 無料の朝食サービスがある。枕が選べる
  • ベッドの硬さが気に入っている
  • ライブに合わせたウェルカムボードがあって嬉しかった

アクセスしやすい立地に、バリエーション豊富なホテルがたくさんるのも魅力的ですね!

吹き出しアイコン
Q6.空き時間の過ごし方を教えてください
  • 宿泊施設で過ごす
  • 近くの神社を調べてお参り
  • グッズ売り場周辺を散策

宿泊施設で旅の疲れを癒すも良し、前のめりにグッズを吟味するも良し!

吹き出しアイコン
Q7.周辺におすすめの観光スポットはありますか?
  • 桜木町
  • 横浜スタジアム
  • 推し出演映画のロケ地

最寄り駅の新横浜駅から少し足を運べば、いろんな観光地がありますね!

吹き出しアイコン

さまざまなアイデアやご意見、ありがとうございました!神奈川県へ遠征に行かれる方は、参考にしてみてくださいね!

吹き出しアイコン

この記事の著者

推し活俱楽部 編集部
推し活俱楽部 編集部

ページの先頭へ