ご使用のブラウザでは、Cookieの設定が無効になっています。
すべての機能を利用するには、ブラウザの設定から当サイトドメインのCookieを有効にしてください。

推し活コラム

更新日:2023.06.19

ライブ・コンサートの持ち物チェックリスト|セブンネット

推しと幸せな時間を過ごそう!

推しと幸せな時間を過ごそう!

「ライブ」や「コンサート」は、推しと会える夢のような空間。
当選して行けることが決まった瞬間からとても楽しみですよね!
そこで心配される方が多いのが、当日の持ち物。
当日ドタバタして忘れ物に気付けなかった・・・
他の持ち物に気を取られ肝心なものを忘れた・・・なんてことも少なくありません。

今回は、ライブ当日を最高の時間にするために、絶対に必要なものから、あると便利なものまでまとめてご紹介します!

また、この記事にはチェックボックス機能をつけております。
事前準備として、前日や当日の最終チェックとして…
ぜひブックマークに登録してお使いください!

ライブ・コンサートの持ち物リスト

必須アイテム
便利アイテム
おすすめアイテムこれがあればさらに楽しめる!

※ご自身が行かれるコンサートのサイト等をよく確認しご準備ください。

※会場の電波状況が悪い時に備えて、nanacoなどのカードも持っておくと便利+安心!

※今は電子チケットが多いため、ないと入れない!

※座席での飲食に制限を設けている場合もあるため、当日は各会場のルールに従ってください。

※当日の会場最寄り駅は大変混雑するため、事前にチャージしておくと◎

当日購入したグッズや、突然荷物が増えた際にまとめて入れられる!

暑さ対策重要!熱中症注意!!!

暑さもそうですが寒さ対策も忘れずに!

中と外とでは気温が全然違うことも…

突然の雨にも対応できる!

推しに会う時は最高の状態で♡

最悪の事態を想定し、念のため持って行くと安心。

タオルやペンライト、うちわ等…今は事前購入できるケースが増えています。
ライブを盛り上げたり、写真撮影にも使えます!

種類は様々ですが、中でも手作りうちわを作られる方が多いのではないでしょうか。自分の思い思いのグッズを持っていきましょう!
※グッズに関しては、ファンの方全員が楽しめますようルールに従い作成・持参しましょう。

会場の大きさや座席によっては推しがよく見えないことも…
そんな時に双眼鏡は必須アイテム!推しの表情がよく見えます!

ほとんどの方が会場周辺で写真を撮っていますよね!推し活グッズを持参して、その日の思い出として写真をたくさん撮りましょう!
※写真撮影の際は、周りの方のご迷惑にならないようにしましょう。

おわりに

今回は、ライブやコンサートに必要な持ち物をご紹介しました。
遅くても前日には準備を済ませ、当日もしっかり最終チェックするのがいいかもしれませんね!
また、ライブは推しとファンが直接交流できる貴重な場。ファンの方はもちろん、推しにとっても一大イベントであると言えます。
全員が幸せな気持ちになれるよう、当日はルールを守って楽しみましょう♪

この記事が少しでも多くの方の参考になればと思います。
みなさんが行かれるライブが、最高の思い出として残りますように…

▼野外フェスに必要な持ち物リストはこちら

【2023年度版】初心者向け!野外フェスに絶対必要な持ち物リスト



▼推し活倶楽部TOPへ

推し活倶楽部

ページの先頭へ