ご使用のブラウザでは、Cookieの設定が無効になっています。
すべての機能を利用するには、ブラウザの設定から当サイトドメインのCookieを有効にしてください。


ANTHEM

ANTHEM OFFICIAL GOODS
セブンネット販売

Official Goods

BREATHING REAL ~40years of ANTHEM~
2025年9月5日発売予定

BREATHING REAL ~40years of ANTHEM~ BREATHING REAL ~40years of ANTHEM~

ANTHEMの40年の歴史を、あくまで柴田直人の主観で総括する
画期的なCD4枚組が、レーベルの枠を超えて遂に実現!
BREATHING REAL ~40years of ANTHEM~

4枚組CD

2025年9月5日発売予定

【セブンネット限定特典】ラバーバンド (20mm幅)

ANTHEMの40年の歴史を、あくまで柴田直人の主観で総括する画期的なCD4枚組が、レーベルの枠を超えて遂に実現!ブックレットには柴田直人が選んだ40曲すべてを回想し当時の自身を総括する激白ストーリーを掲載!読みながら聴く、聴きながら読む!ANTHEM柴田直人40年の激闘を体感せよ!


2025年、我が国が誇る正統派HMバンドANTHEMはデビュー40周年を迎えた。彼らの歴史の重みは、40年という“長さ”ではなく、その“質”にある。とりわけ、再結成して以降の彼らの怒涛の快進撃は、世界的にも類がない。そんなANTHEMの40年をリーダー柴田直人が改めて振り返り、自らの主観の中で“それぞれの時代の自分にとって大きな意味があった曲”を年代順に並べて4枚組CDにしたのが、今回リリースされる「BREATHING REAL〜40years of ANTHEM〜」だ。いわゆる代表曲やシングル曲、ヒット曲を網羅したベスト盤ではなく、あくまでも作り手としての柴田がANTHEMの歴史を俯瞰して見た時に“今のANTHEMを形成する幹となっている曲”と思える楽曲を集めたもの、言い換えれば“柴田直人から見たANTHEMの歴史”である。いわばCD版の『柴田直人自伝』と言ってもいい。柴田が過去の自分と向き合い、万感の想いを込めてここに収めたそれぞれの楽曲が、ANTHEMの歴史とどうリンクするのか——その意味するものにファンの1人ひとりが想いを馳せた時、この曲は何故この時期に生み出されたのか、何故この曲が存在するのかという“答え合わせ”になるという画期的な試みだ。レーベルの枠を超えてこの企画が実現したのは、日本のHM/HR史に残る快挙と言っていいだろう。

広瀬和生/BURRN!

4枚組CD収録予定曲 All produced by NAOTO SHIBATA

DISC1|KING RECORDS YEARS

01. Wild Anthem
02. Night After Night
03. Bound To Break
04. Headstrong
05. Gypsy Ways (Win, Lose Or Draw)
06. Love In Vain
07. The Juggler
08. Hunting Time
09. Venom Strike
10. Cry In The Night
11. Silent Cross

DISC2|VICTOR YEARS

01. Running Blood
02. Demon's Ridebr
03. Eternal Warrior
04. Life Goes On
05. Immortal Bind
06. Road To Nowhere
07. Black Empire
08. Awake
09. Contagious
10. Remains

DISC3|UNIVERSAL YEARS

01. Unbroken Sign
02. Get Away
03. Shine On
04. Pain
05. Love Of Hell
06. Run With The Flash
07. Far Away
08. The Artery Song
09. Engraveds

DISC4|MEATAL MAN YEARS

01. Overload
02. Linkage
03. Ghost In The Flame
04. Snake Eyes
05. Wheels Of Fire
06. Howling Days
07. Roaring Vortex
08. Master Of Disaster
09. Mystic Echoes
10. Danger Flight

Glory Days 1150
2024年3月6日(水)発売予定

Glory Days 1150

「妥協を許さぬ男」柴田直人の信念が結実した最高傑作
「CRIMSON & JET BLACK」 を引っ提げて行なわれたツアーの映像作品が登場!
Glory Days 1150

2024年3月6日(水)発売予定

2枚組Blu-ray+CD+Bonus DVDを購入➡

2枚組DVD+CD+Bonus DVDを購入➡

2枚組Blu-ray+CDを購入➡

2枚組DVD+CDを購入➡

2枚組Blu-rayを購入➡

2枚組DVDを購入➡

ANTHEMは2023年4月21日、全曲英詞によるオリジナル・アルバム「CRIMSON & JET BLACK」を全世界リリースした。徹底的に「ヘヴィ・メタルであること」にこだわり抜いたこの作品が完成した時、リーダー柴田直人は過去のどんなアルバムとも異なる確かな手応えを感じたという。5月から6月に掛けて行なわれた『CRIMSON & JET BLACK TOUR 2023』において、柴田が全11公演のうち3ヵ所で「CRIMSON & JET BLACK」完全再現を行なったのも、この作品に対する自信の表われだろう。僕はさいたま新都心での完全再現を目撃したが、「CRIMSON & JET BLACK」はまさしく「完全再現されてしかるべきアルバム」であることを確信した。ライヴにおける完全再現によって、この作品の本質が明確になったと言っていい。


このアルバムに向けて柴田が曲作りを始めたのは2020年9月18日。2021年1月からレコーディングに入ったものの、柴田は「今の楽曲では不充分」と判断して作業をストップ。再び曲作りに取り組むと、1年後に仕切り直してレコーディングを開始したが、柴田は「まだ確信が持てない」と再度の延期を決断し、ようやく満足出来る楽曲が揃ってレコーディングに入ったのは2022年7月。作業を終えた時点で、柴田は「春のツアーの後、もう一度このアルバムのツアーをやるべきだ」と直感したという。


その直感に従い2023年9月から11月に掛けて行なわれたツアー『CRIMSON & JET BLACK Re-ATTACK』はグラハム・ボネットを招いての横浜2公演で締め括られた。2020年、ANTHEMは35周年ツアーのファイナルにグラハムが参加することを発表したが、コロナ禍によりツアーは延期。翌年の『35+』ツアーでも海外からグラハムを招くことは許されなかった。『Re-ATTACK』ツアー・ファイナルでようやく悲願が叶ったのである。

今回発売される映像作品は、『CRIMSON & JET BLACK TOUR 2023』のファイナルZepp Shinjuku公演、及びさいたま新都心での「CRIMSON & JET BLACK」完全再現をカップリングしたもの。タイトル『GLORY DAYS 1150』の“1150”とは曲作りを開始してからグラハムとのツアー・ファイナルまで1,150日かかったという事実に由来している。「自らに決して妥協を許さぬ男」柴田直人の1,150日間の苦闘とその輝かしい成果が、ここに凝縮されている。

広瀬和生/BURRN︕


Blu-ray / DVD収録内容

【DISC 1】CRIMSON & JET BLACK TOUR
2023/6/25 Zepp Shinjuku

01. HOWLING DAYS
02. SNAKE EYES
03. WHEELS OF FIRE
04. THE JUGGLER
05. HUNTING TIME
06. ETERNAL WARRIOR
07. OVERLOAD
08. VOID ARK
09. FASTER
10. MACHINE MADE DOG
11. BLOOD BROTHERS
12. MASTER OF DISASTER
13. SHOUT IT OUT!
14. BOUND TO BREAK
15. STEELER
16. BURN DOWN THE WALL
17. NIGHT AFTER NIGHT
18. SHOW MUST GO ON!
19.WILD ANTHEM

【DISC 2】CRIMSON & JET BLACK TOUR
2023/6/17 さいたま新都心Heaven’s Rock VJ-3
(アルバム完全再現ライヴ映像)

01. SNAKE EYES
02. WHEELS OF FIRE
03. HOWLING DAYS
04. ROARING VORTEX
05. BLOOD BROTHERS
06. MASTER OF DISASTER
07. VOID ARK
08. FASTER
09. BURN DOWN THE WALL
10. MYSTIC ECHOES
11. DANGER FLIGHT

CD収録予定曲

CRIMSON & JET BLACK TOUR
2023/6/17 さいたま新都心Heaven’s Rock VJ-3
(アルバム完全再現ライヴ音源)

01. SNAKE EYES
02. WHEELS OF FIRE
03. HOWLING DAYS
04. ROARING VORTEX
05. BLOOD BROTHERS
06. MASTER OF DISASTER
07. VOID ARK
08. FASTER
09. BURN DOWN THE WALL
10. MYSTIC ECHOES
11. DANGER FLIGHT

ボーナスDVD収録予定曲

CRIMSON & JET BLACK Re-ATTACK
2023/11/10,11 Yokohama Bay Hall

01. GYPSY WAYS (WIN, LOSE OR DRAW)
  *グラハム・ボネット出演曲
02.THE DICE OF NO MERCY

ミュージック・ビデオ

01. WHEELS OF FIRE
02. SNAKE EYES
03. BLOOD BROTHERS

CRIMSON & JET BLACK
2023年4月21日 世界同時発売

CRIMSON & JET BLACK

ANTHEMの最新オリジナル・アルバム、遂に完成!
全曲英詞による最高傑作、全世界同時リリース!!
CRIMSON & JET BLACK

2023年4月21日世界同時発売

スリーヴケース付き特装版
CD+Blu-rayを購入する➡

スリーヴケース付き特装版
CD+DVDを購入する➡

スリーヴケース付き特装版
CDを購入する➡

日本を代表する正統派ヘヴィ・メタル・バンド、ANTHEM。彼は2019年、既発アルバムからセレクトした楽曲に英詞を付けて現在のラインナップで新たにレコーディングしたアルバム「NUCLEUS」を全世界同時リリースした。あれから4年、ANTHEMは待望のニュー・アルバムを完成させた。題して「CRIMSON & JET BLACK」。全曲英詞による新曲で、今回も全世界での同時リリースとなる。


コロナ禍で1年延期となった35周年ツアーのリヴェンジと再結成20周年記念の『ANTHEM vs ANTHEM 2001』という2つのアニヴァ―サリー・ツアーを2021年に行なったANTHEMは、2022年に“新章”に突入、全世界リリースとなるオリジナル・アルバムの制作に取り掛かった。当初、2022年の春にレコーディングを終えて年内にリリースされる予定だったこの新作に関しては、リーダー柴田直人の「まだ充分なクオリティの新曲が揃っているとは思えない」という判断により一旦スケジュールをリセット、2022年の夏から秋に掛けてレコーディングを行なうことになった。これまで同様プロデュースは柴田だが、「NUCLEUS」でミックスとマスタリングを手掛けたイェンス・ボグレンが今回は共同プロデューサーとして名を連ねている。


「CRIMSON & JET BLACK」は、オリジナル・アルバムとしては2017年の「ENGRAVED」以来6年ぶり、通算17作目。2001年の再結成以降では10作目、現在の最強ラインナップとしては3作目ということになる。21世紀のANTHEMは常に「最新作が最高傑作」という目標を掲げ、実行してきたが、今回もその目標は間違いなく達成されている。ANTHEM以外の何物でもない強力なサウンドであり、なおかつ新鮮でもある。収録曲のクオリティは世界的に見ても最高レヴェルの傑作だ。現在のヘヴィ・メタル・シーンにおいて、ANTHEMは世界でもトップクラスの存在であることを、彼らはまたしても作品において証明してみせた。この最高傑作を引っ提げて、さらなる飛躍を遂げるANTHEMの“新章”を目撃せよ︕

広瀬和生/BURRN︕


CD収録曲

01. SNAKE EYES
02. WHEELS OF FIRE
03. HOWLING DAYS
04. ROARING VORTEX
05. BLOOD BROTHERS
06. MASTER OF DISASTER
07. VOID ARK
08. FASTER
09. BURN DOWN THE WALL
10. MYSTIC ECHOES
11. DANGER FLIGHT

Blu-ray / DVD収録内容

LIVE CIRCUS vol.4 Tour Final DAY2
2019/11/17 Shin Yokohama NEW SIDE BEACH!!


01. Don't Let It Die
02. Keep Your Spirit Alive
03. Overture~On And On
04. Blood Line
05. Death To Death
06. Voice Of Thunderstorm
07. Evil Touch
08. Walk Through The Night
09. Sacred Trace
10. Gypsy Ways (WIN, LOSE OR DRAW)
11. Awake
12. Do You Understand
13. Shout It Out!
14. Engraved
15. Soul Cry
16. Night After Night
17. Wild Anthem

LIVE / TOUR INFORMATION

40th ANNIVERSARY LIVE
12月27日(土) 川崎CLUB CITTA’

40周年の〆は感謝企画!!!
アンセムライヴの他に、プロローグツアーに“THE JUGGLER”として参加してくれた島紀史、蛇石マリナ、Katsuki、GAINERを今度はアンセムに迎え入れてジャムセッション!
そしてわたくし柴田直人が“ファンの方々の代表”として選んだ和田陽介君、志賀洋明君、多田ひとみさんともジャムセッション!
皆んなで思い切り楽しんで40th ANNIVERSARY YEARをクラブチッタで締めくくりましょう😎
柴田直人

◢◤ ◢◤ ◢◤ ◢◤ ◢◤ ◢◤

12月27日(土) 川崎CLUB CITTA’
OPEN 16:00 / START 17:00

《TICKETS》
8,500円 (税込 / 全席指定 / 1ドリンク代別途必要)
※公演の中止および延期以外での払戻しはいたしません。
※未就学児(6歳未満)のご入場はお断りいたします。
※ハンディキャップエリアご利用希望の方はこちらより申請をお願いします。(チケットご購入後、早めの申請にご協力をお願いします。)

【オフィシャル先行受付】9月27日(土)12:00〜10月5日(日)23:59
【チケット一般発売】10月18日(土) 10:00~


【企画・制作】METAL MAN / PGG
【問い合わせ】クリエイティブマン:03-3499-6669

ANTHEM

ANTHEM


1981年に東京で結成。1985年「ANTHEM」でメジャー・デビューを果たす。


2nd「TIGHTROPE」(1986年)、3rd「BOUND TO BREAK」(1987年)をリリース。 この直後にメンバーチェンジを敢行。後任に抜群の歌唱力を備えた森川之雄<vo>迎え、4th「GYPSY WAYS」(1988年)、5th「HUNTING TIME」(1989年)、6thアルバム「NO SMOKE WITHOUT FIRE」(1990年)をリリース。この後ギタリストを交代し、当時21歳の新人 清水昭雄<g>が加入。


1992年、7thアルバム「DOMESTIC BOOTY」の完成とそれに伴うツアーをもってバンドは解散を発表。 2000年に「グラハム・ボネットがANTHEMの曲を歌うという企画でアルバム「HEAVY METAL ANTHEM」をリリース。 これがファンの“ANTHEM 再結成”待望論に火をつけた。柴田は清水昭男<g>、合流意欲を示す坂本英三<vo>、元EZOの本間大嗣<ds>を招集して再結成を果たす。


2001年の「SEVEN HILLS」を皮切りに「OVERLOAD」(2002年)、「ETERNAL WARRIOR」(2004年)、「IMMORTAL」(2006年)、「BLACK EMPIRE」(2008年)、「HERALDIC DEVICE」(2010年)、「BURNING OATH」(2012年)をリリース。なおこのアルバムではドラムは1曲を除きゲスト・ミュージシャンの田丸勇がプレイ。


2013年にあるイベントにて、デビュー後第二期のヴォーカリストであった森川之雄の歌唱力と音楽への情熱に感銘を受け、2013年末、再び森川を迎える事を決めた。同時にバンドをサポートしてきた田丸を正式メンバーとして迎え入れた。


そして15thアルバム「ABSOLUTE WORLD」をリリース。2015年間には結成 30周年を迎え30th ANNIVERSARY TOURを敢行。2017年に16thアルバム「ENGRAVED」をリリース。2018年2月、ドキュメンタリー映像作品「ATTITUDE 2017 -Live and documents-」を発売。


そして、ANTHEMはドイツのメタル専門レーベルNuclear Blastと日本人初の契約を締結。全曲英詞ヴァージョンのベスト・アルバム『NUCLEUS』を2019年3月29日に世界発売した!4月にはドイツで開催される『KEEP IT TRUE Festival』への参加。遂に世界に向けて発信を開始した。

2020年、コロナ禍によりほぼ全ての活動がストップするものの、翌2021年には、デビュー35周年の節目として、国内で大規模なアニバーサリー・ツアー等の活動を再開。

活動を継続しながら新作アルバムの曲作りを根気強く続け、2023年4月には最高傑作との呼び声も高いアルバム「CRIMSON & JET BLACK」を世界同時発売する。

2024年には国外で複数のロックフェスにも参加を予定し、引き続き国内にしっかりと軸足を置きながら、活動エリアを拡大していく計画となっている。


未来を目指し更に勢力的な活動を展開しシーンの第一線を走り続けるANTHEMに是非注目して欲しい!!

ページの先頭へ