
純烈 in 日本武道館「純烈魂」オフィシャルグッズ
【セブンネット先行販売】
純烈 in 日本武道館「純烈魂」
2024年11月25日(月) 東京|日本武道館
開場 13:30 / 開演 15:00
最新情報はこちらから
日本武道館へのアクセス
TICKET
アリーナ席 13,200円(全席指定・税込)
1・2階スタンド席 8,800円(全席指定・税込)
【主催】ニッポン放送/アイエス
【後援】日本クラウン
【制作】ジースター・プロ/クレバーエンタープライズ
【運営協力】キョードー東京
【問い合わせ先】アイエス TEL:03-3355-3553(平日10時~17時)
チケットぴあ
純烈 ⽇本武道館公演 JTB オフィシャルツアー
■アリーナ席確約チケット
■JTBオフィシャルツアー限定 オリジナルグッズ付
■交通付プランでは羽田空港又は東京駅から武道館まで、宿泊ホテルから羽田空港又は東京駅までの送迎バス付!
お申込受付期間
2024年8月2日(金)10:00〜10月6日(日)23:59
お申込受付期間
各プランとも、シングル・ツインプランがあります
(A)宿泊のみ シングルまたはツインプラン 1泊2日
(B)札幌発 シングルまたはツインプランプラン 1泊2日
(C)仙台発 シングルまたはツインプランプラン 1泊2日
(D)名古屋発 シングルまたはツインプランプラン 1泊2日
(E)大阪発 シングルまたはツインプランプラン 1泊2日
(F)広島発 シングルまたはツインプランプラン 1泊2日
(G)福岡発 シングルまたはツインプランプラン 1泊2日
くわしくは『純烈 ⽇本武道館公演 JTB オフィシャルツアー』ホームページよりご確認ください。
※ツアープランとなるため、チケット単品のお申込みは受け付けておりません。
※チケット単品販売に関するお問合せはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
JTB オフィシャルツアーはこちらから
お問い合わせ
株式会社JTB横浜支店 JTBオフィシャルツアーデスク
【TEL】 045-316-2681 【Mail】 jtb_entertainment_yk@jtb.com
営業時間/9:30~17:30 (土日・祝日休業)
注意事項
【公演参加における注意事項】
当日は会場にて参加いただく皆様に、快適で楽しい時間を過ごしていただくため、以下の注意事項を必ず順守してください。
●会場周辺での入待ち・出待ち行為はご遠慮ください。
また、当日会場にて出演者に握手を求める等の接触行為も、混乱を招く可能性がありますのでご遠慮ください。
●開演間際は大変混み合うことが予想され、開演時間までにお入りいただけない場合がございます。
開場時間になりましたら、お早めに会場へご入場ください。
●公演中は、動画・静止画の撮影、録音は禁止とさせていただきます。
●会場にて、映像・音声収録、写真撮影が行われる場合があり、後日、映像作品、雑誌、テレビ放送やインターネット放送等で公開される場合がございます。
予めご了承ください。
●以下の方は、入場をお断りさせて頂きます。
・倦怠感等体調に不安のある方
●2023年3月13日以降の公演開催に際し政府・自治体及び関係当局のガイドライン(方針)に基づき基準を変更させていただきます。
マスクの着用はお客様がご判断下さい。
マスクの着用は個人の判断に委ねられるものですが感染対策上または主催者の判断によりマスクの着用をお願いする場合があります。

純烈ファミリークラブ(年会費会員)
■入会金 ¥1,100(税込)■年会費 ¥6,600(税込)
■継続更新費用 ¥6,600(税込)
・クレジットカード決済( VISA / Master / JCB 対応)
・コンビニ決済 ※別途コンビニ決済手数料が発生します
純烈ファミリークラブモバイル(月額会員)
■月額 ¥550(税込)・クレジットカード決済( VISA / Master / Amex / JCB)
・キャリア決済( docomo / au / SoftBank)
純烈ファミリークラブ(年会費会員)
ご入会いただくと、会員特典や会員専用サイトをお楽しみいただけます
純烈ファミリークラブモバイル(月額会員)
スマートフォンで簡単にご入会・ご利用頂ける純烈の公式モバイルサイトです
CONTENTS
MEMBER CONTENTS [会員限定コンテンツ]

純烈
2007年結成。元戦隊ヒーロー俳優中心の4人組ムード歌謡コーラスグループ。 メンバーは酒井一圭(リーダー)、白川裕二郎、後上翔太、岩永洋昭。平均身長183cm。
3年間の準備期間を経て2010年6月23日に「涙の銀座線」でユニバーサルミュージックからメジャーデビュー。 「夢は紅白親孝行」を目標に掲げながら温浴施設で地道に活動を続ける姿が“スーパー銭湯アイドル”としてテレビ番組に多数取り上げられ、注目を浴びた。
2018年、グループ結成から11年で『第69回NHK紅白歌合戦』初出場を果たす。5年連続出場継続中。
歌番組に出演するほか、バラエティ番組や情報番組、メンバー個人での出演も多く、明治座初座長公演、主演映画「スーパー戦闘 純烈ジャー」の公開、さらには「NHK東北温泉地応援プロジェクト」のテーマソングを担当し、東北の温泉地を盛り上げる活動をするなど幅広い活躍を見せている。
2022年はダチョウ倶楽部とのコラボユニット『純烈♨️ダチョウ』名義で「プロポーズ」猿岩石の名曲「白い雲のように」を発表。NHK紅白歌合戦では応援ゲストのダチョウ倶楽部・有吉弘行と共に「白い雲のように」を歌唱し、話題を呼んだ。
2023年は22年をもってグループを卒業した小田井涼平と入れ替わりで仮面ライダー出身俳優・岩永洋昭が加入し、新生純烈が誕生。「明治座プレミアム倶楽部」ナビゲーター就任、9月には2度目の明治座座長公演を成功させた。
24年1月、新歌舞伎座にて初座長公演「新春 純烈公演」を開催。2月に24年第1弾シングルとして北島三郎氏(原譲二名義)作曲の「純烈魂」を発表したのを皮切りに、第2弾シングル「夢みた果実」A~Dタイプをリリース。8月にはMBS「所さん お届けモノです!」への出演をきっかけに、所ジョージさん作詞作曲「たった2秒の恋」を緊急配信し、反響を呼んだ。さらに9月、初のオリジナルアルバム「純烈魂 1」を発売、2025年の明治座・新歌舞伎座座長公演も決まるなど止まらない勢いを見せる。
11月25日、初めての単独日本武道館公演「純烈 in 日本武道館「純烈魂」」が控えている。