BURRN! 9月号
2025.8.5発売

BURRN! 9月号
2025.8.5発売
シンコーミュージック・エンタテイメント
巻頭大特集
オジー・オズボーン生前最後のパフォーマンスとなった
7月5日のBLACK SABBATH最終公演
豪華ゲストが集った世紀のイベントを徹底リポート!
海外ライヴ・リポート
IRON MAIDEN
インタビュー特集
METALLICA / BLACK SABBATH
独占インタビュー
FIVE FINGER DEATH PUNCH / 陰陽座 / 大山まき / ルーク・モーリー
CRYPTOPSY / キャンディス・ナイト
来日取材
ANGRA / H.E.A.T / LEATHERWOLF
綴じ込みポスター|BABYMETAL
BURRN! 最新号
ご注文はこちら
BURRN! バックナンバー販売中
BURRN!40周年記念
Official Goods
喜国雅彦×BURRN! コラボ Tシャツ新バージョン&復刻BURRN!ロゴTシャツ発売決定!
本誌連載「ROCKOMANGA!2」でお馴染み喜国雅彦氏とBURRN!のコラボTシャツが新デザインで再登場!!
BURRN!40周年のために描き下ろされた、キュートでヘヴィなイラストをフィーチャーした喜国流メタル愛あふれるTシャツです。また、待望のBURRN!ロゴTシャツも復刻決定!定番のブラック、ネイビーのスタンダードTシャツに加え、オーバーサイズTシャツも新登場!すべてのメタルファン大注目のアイテムです!
ウイリアム・ヘイムス自伝 Man Of Two Lands
2024.3.27 Release

BURRN!叢書 34
ウイリアム・ヘイムス自伝 Man Of Two Lands
2024.3.27発売
A5判/176ページ
シンコーミュージック・エンタテイメント
生まれ育った日本を飛び出してアメリカに渡り
世界を股にかけ活躍したロック写真家の軌跡
日本で生まれ、日本で育ち、1974年に渡米。以後、ロック/メタル界の名立たるアーティスト達を撮り続けてきたフォトグラファーのウイリアム・ヘイムス氏がこれまでの軌跡を明かす初の自伝。数多のバンドのオフィシャル写真を手掛けてきた氏のスタジオには撮影を希望するアーティスト達が次々に詰め掛け、ポラロイド写真に直筆サインを残していった。今回、その貴重なサイン入りポラロイド写真40枚を初公開! 他にも撮影時の知られざるエピソードと共に、80年代のメタル全盛期を中心に一時代を築いたヘイムス氏の写真を多数掲載。BURRN!読者層に響くこと間違いなしの1冊。
ウイリアム・ヘイムス自伝 Man Of Two Lands
ご注文はこちら
BURRN! JAPAN Vol.25
2025.8.18発売

BURRN! JAPAN Vol.25
2025.8.18発売
A4判/160ページ
シンコーミュージック・エンタテイメント
●巻頭特集 聖飢魔II
地球デビュー40周年の期間限定再集結を果たし、3年ぶりとなる新譜大教典「Season II」を発布した聖飢魔IIを大特集! 本誌編集長によるデーモン閣下の単独独占会見を一挙掲載!!
●その他の登場アーティスト
陰陽座 / BAND-MAID / ANTHEM / THE YELLOW MONKEY / DIR EN GREY
SEX MACHINEGUNS / Unlucky Morpheus / JILUKA摩天楼オペラ / 首振りDolls
HAGANE / 八十八ヶ所巡礼 / Phantom Excaliver / ENDALL / THE STEREOGANG / EYE
BURRN! JAPAN 最新号
ご注文はこちら
BURRN! PRESENTS 炎 Vol.6
2024.12.3発売
BURRN! PRESENTS 炎 Vol.6
2024.12.3発売
A5判/176ページ
シンコーミュージック・エンタテイメント
来日公演を目前に控えたJUDAS PRIESTを丸ごと1冊、徹底大特集!
デビュー50周年を迎えた“メタル・ゴッド”の歩みを改めて辿り、バンド史上屈指の強力な一撃となった最新作「INVINCIBLE SHIELD」に至るまで彼らが生み出してきた多彩な作品とバンドの魅力を多角的に味わい尽くす特別号となっている。
ロブ・ハルフォード最新独占インタビュー
全米ツアーよりロサンゼルス公演を最新独占写真と共にリポート
デビュー直後からバンドと並走してきた“日本のメタル・ゴッド”伊藤政則氏が語るこの50年
“マニア代表”いのうえひでのり氏(劇団☆新感線)のJUDAS PRIEST愛と鋼鉄神Tシャツ・コレクション公開
メタル・ヴォーカリスト冠 徹弥(THE冠)が“神”から受け継ぐもの
彼らはいかにして“メタル・ゴッド”になり得たか……瞬火(陰陽座)が読み解くその変遷
増田勇一氏が独自の視点で解き明かすロブ・ハルフォードの人間像
平野和祥氏の鋭い分析が光るディスコグラフィ
JUDAS PRIESTヒストリー
面白ビデオ・クリップ選……and more!
BURRN! PRESENTS 炎 Vol.6
ご注文はこちら
BURRN! CLASSICS Vol.4
2023.8.31 Release
BURRN! CLASSICS Vol.4
2023.8.31発売
A4判/128ページ
シンコーミュージック・エンタテイメント
70~90年代に登場・活躍したヘヴィ・メタル/ハード・ロック・バンドをメインとするBURRN!特別編集ムック、第4弾が登場!
BURRN! CLASSICS Vol.4掲載アーティスト:JUDAS PRIEST、DEF LEPPARD、MR.BIG、WINGER、HEART、マイケル・モンロー、THUNDER、THE DARKNESS、ARMORED SAINT、ジョー・リン・ターナー、スティーヴ・ヴァイ、TYGERS OF PAN TANG、NEW ENGLAND等。名盤探訪:DEEP PURPLE「BURN」編。アルバム制作の舞台裏:QUEEN「A NIGHT AT THE OPERA」編。BON JOVIやAEROSMITH等の大ヒット曲の創作に携わった80年代ハード・ロックの大ヒットメイカー、デズモンド・チャイルドとのインタビューも掲載。
BURRN! CLASSICS Vol.4
ご注文はこちら
THE WORLD'S HEAVIEST HEAVY METAL WEB SITE
BURRN! ONLINE
BURRN! ONLINE
ヘヴィメタル・インフルエンスシーンのニュース、リリース、インタビュー、ライヴ情報、コラム等、様々な情報をお届け!
スペシャル・イベントへの優待など、様々なおたのしみ企画も準備中!
BURRN! SUPECIAL ISSUE
METALLION Vol.82
2025.7.31発売

BURRN! SPECIAL ISSUE
METALLION Vol.82
2025.7.31発売
A4判/96ページ/オール・カラー
シンコーミュージック・エンタテイメント
GIRLS HARD & HEAVY ROCK SPECIAL
表紙巻頭
L'Antica
大人気ゲーム『アイドルマスター シャイニーカラーズ』から誕生した5人組のアイドルユニット、L'Antica(アンティーカ)。メタルを基調とした楽曲の数々を世に送り出してきた彼女達をロング•インタビューと撮り下ろし写真で大特集。
Interviews
PaleNeØ
クレイジーにしてポップで知的なサウンドをさらに突き詰めたニュー・アルバム「FORTISSIMØ」リリース。メンバー全員の個別インタビューでお届けする第2特集。。
大山まき
命を削り魂を燃焼させて歌う炎のシンガー。Aldiousでもサポートを務め、LOUDNESSのメンバーともセッションを繰り広げてきた実力者が、ニュー•アルバム「I AM」をリリース。
Broken By The Scream
世界を相手に戦うメタル系スクリーミングアイドルが、メタルとアイドル•ポップスの完璧な融合を実現し、さらには14分を超える大曲を収録したニュー•アルバム「Solar Strain」をリリース。
Isiliel
メタル・アイドルとして活躍してきた月城ひまりのソロ•プロジェクトがニュー•アルバム「Moonbow Rebellion」をリリース。海外で非常に高く評価されているサウンドの秘密に迫る。
Aldious
8月の東名阪ツアーを最後に、無期限で活動を休止することを発表したガールズ•メタルのカリスマ。リーダーのYoshiが、現在の心境とラスト•ツアーに対する意気込みを語る。
Empress
スタイリッシュ・ハード・ロックを標榜する4人組が、あらゆる面で進化を感じさせるニュー•ミニ•アルバム「MYGAME」をリリース。
BONE DAWN
俳優としても活躍しているドラマーのシシド•カフカが、令和のロック、ハード・ロックを創造すべく立ち上げたニュー・バンド。
HADES
派手なヴィジュアルとハードなR&Rを武器に初のワンマン•ライヴも成功させた4人組が、ニュー・シングル「EXTREME」をリリース。
UNDYING WORDS
主催イベントでライヴ・デビューを飾り、大成功を収めた期待のニュー•バンド。ダークでメランコリックでアグレッシヴな1st EP「Raven In The Abyss」の魅力に迫る。
the F ꓤAIL
ダークでスタイリッシュでエモーショナルなハード•ロックにモダンな要素を導入したサウンドが身上の4人組が、ミニ•アルバム「DUAL NATU ꓤE」でデビュー。
【綴じ込み付録】 L'Antica / PaleNeØ 両面ポスター
『METALLION Vol.82』のご注文はこちら
残念ながら中止となってしまった 伊藤政則の「遺言」Vol.21
伊藤政則直筆サイン入りポストカード付きTシャツ
★セブンネットでも特別販売決定★
BURRN!叢書 33
伊藤政則の“遺言” 4
2023.6.12発売

BURRN!叢書 33
伊藤政則の“遺言” 4
2023.6.12発売
シンコーミュージック・エンタテイメント
日本のメタル・ゴッドが語り尽くす人気のトークイベント書籍化、第4弾!
“日本のメタル・ゴッド”伊藤政則が、貴重な実体験に基づいてヘヴィ・メタル / ハード・ロックの歴史を読み解くトークイベント「伊藤政則の“遺言”」の2021年から2023年まで7回分の内容を完全収録! すべてのロック・ファン必携の1冊!
収録内容
【第1章】考察:2021年|ロックダウンがもたらした音楽ビジネスの変化
【第2章】MANESKINの衝撃|予想だにしなかった成功に見るSNSの影響力
【第3章】90年代の真実|現場を見ず歴史を後追いで語るという誤謬
【第4章】ビジネス・センスの重要性|岐路に立ったバンドの明暗を分けるもの
【第5章】来日公演の復活|“消えた”IRON MAIDEN日本ツアー
【第6章】背景の読み方|『LOUD PARK』復活とMEGADETHのリヴェンジ
【第7章】興行事情の最前線|日本単独で海外から招聘しにくい理由
伊藤政則の“遺言” 4
ご注文はこちら
BURRN! 編集長
広瀬和生 Kaz Hirose
1960年、埼玉県所沢市生まれ。東京大学工学部卒。
BURRN!編集長としての顔とは別に、ほぼ毎日ナマの高座に接して「現代落語の最前線」を語るリアルな落語評論の第一人者として活躍、絶大な信頼を得ている。「代官山夜咄」「渋谷道玄坂寄席」など落語会のプロデュースも手掛け、アプリラジオ「海賊ラジオ寄席」ではパーソナリティを務める他、立川こしら・鈴々舎馬るこ・三遊亭萬橘と共に出演中の「新ニッポンの話芸ポッドキャスト」も人気。『落語の目利き』(竹書房)、『小三治の落語』(講談社学術文庫)、『21世紀落語史』(光文社新書)、『噺は生きている』(ちくま文庫)、『この落語家を聴け!』(集英社文庫)、『噺家のはなし』(小学館)、『「落語家」という生き方』(講談社)、『僕らの落語』(淡交社)、『談志は「これ」を聴け!』(光文社知恵の森文庫)、『落語評論はなぜ役に立たないのか』(光文社新書)等々、著書多数。CDボックス「古今亭志ん朝 県民ホール寄席」「立川談志 県民ホール寄席」(ともに日本コロムビア)の演目解説も担当している。

BURRN!関連商品
BURRN!バックナンバー【セブンネット取扱】
-
BURRN! 2025年9月号
-
BURRN! 2025年8月号
-
BURRN! 2025年7月号
-
BURRN! 2025年6月号
-
BURRN! 2025年5月号
-
BURRN! 2025年4月号
-
BURRN! 2025年3月号
-
BURRN! 2025年2月号
-
BURRN! 2025年1月号
-
BURRN! 2024年12月号
-
BURRN! 2024年11月号
-
BURRN! 2024年10月号
創刊40周年記念 超特大号 -
BURRN! 2024年9月号
-
BURRN! 2024年8月号
-
BURRN! 2024年7月号
-
BURRN! 2024年6月号
-
BURRN! 2024年5月号
-
BURRN! 2024年4月号
-
BURRN! 2024年3月号
-
BURRN! 2024年2月号
-
BURRN! 2024年1月号
-
BURRN! 2023年12月号
-
BURRN! 2023年11月号
-
BURRN! 2023年10月号
-
BURRN! 2023年9月号
-
BURRN! 2023年8月号
-
BURRN! 2023年7月号
-
BURRN! 2023年6月号
-
BURRN! 2023年5月号
-
BURRN! 2023年4月号
-
BURRN! 2023年3月号
-
BURRN! 2023年2月号
-
BURRN! 2023年1月号
-
BURRN! 2022年12月号
-
BURRN! 2022年11月号
-
BURRN! 2022年10月号
-
BURRN! 2022年9月号
-
BURRN! 2022年8月号
-
BURRN! 2022年7月号
-
BURRN! 2022年6月号
-
BURRN! 2022年5月号
-
BURRN! 2022年4月号
-
BURRN! 2022年3月号
-
BURRN! 2022年2月号
-
BURRN! 2022年1月号
-
BURRN! 2021年12月号
-
BURRN! 2021年11月号
-
BURRN! 2021年10月号
-
BURRN! 2021年9月号
-
BURRN! 2021年8月号
-
BURRN! 2021年7月号
-
BURRN! 2021年6月号
-
BURRN! 2021年5月号
-
BURRN! 2021年4月号
-
BURRN! 2021年3月号
-
BURRN! 2021年2月号
-
BURRN! 2021年1月号
BURRN!JAPAN【セブンネット取扱】
-
BURRN! JAPAN Vol.24
-
BURRN! JAPAN Vol.23
-
BURRN! JAPAN Vol.22
-
BURRN! JAPAN Vol.21
-
BURRN! JAPAN Vol.20
-
BURRN! JAPAN Vol.19
-
BURRN! JAPAN Vol.18
-
BURRN! JAPAN Vol.17
-
BURRN! JAPAN Vol.16
-
BURRN! JAPAN Vol.15
-
BURRN! JAPAN Vol.14
-
BURRN! JAPAN Vol.13
-
BURRN! JAPAN Vol.12
-
BURRN! JAPAN Vol.11
-
BURRN! JAPAN Vol.10
-
BURRN! JAPAN Vol.9
-
BURRN! JAPAN Vol.8
-
BURRN! JAPAN Vol.7
BURRN!別冊など【セブンネット取扱】
-
BURRN! PRESENTS 炎 Vol.6 JUDAS PRIEST特集
-
ウイリアム・ヘイムス自伝 Man Of Two Lands
-
BURRN! PRESENTS 炎 Vol.5 MR.BIG特集
-
BURRN! 叢書33 伊藤政則の“遺言” 4
-
BURRN! 叢書32 2000年代ヘヴィ・メタル/ハード・ロック ディスク・ガイド
-
BURRN! 叢書31 総括:ROCKOMANGA! 2
-
BURRN! PRESENTS PERPETUAL Vol.3
-
BURRN! 叢書30 総括:80年代ヘヴィ・メタル/ハード・ロック
-
BURRN! 叢書29 ビッグ・イン・ジャパンの時代
-
BURRN! PRESENTS 炎 Vol.4 “1991年”特集
-
BURRN! 叢書21 伊藤政則の“遺言” 3
-
BURRN! PRESENTS PERPETUAL Vol.2
-
ロックン・ロールディスク・ガイド
-
BURRN! PRESENTS 炎 Vol.3 エドワード・ヴァン・ヘイレン特集
-
BURRN! 叢書25 メタルとパンクの相関関係
-
BURRN! PRESENTS BASTARDS! Vol.1
-
BURRN! PRESENTS 炎 Vol.2 ロニー・ジェイムズ・ディオ特集
-
BURRN! 叢書24 エクストリーム・メタル ディスク・ガイド
-
BURRN! PRESENTS KISS来日大全
-
BURRN! PRESENTS PERPETUAL Vol.1
-
BURRN! PRESENTS 炎 Vol.1 QUEEN特集
-
BURRN! PRESENTS ユーロ・スラッシュ・メタルの源流 その2 元祖スラッシュ・ディスクガイド
-
BURRN! PRESENTS THE 伊藤政則
-
BURRN! PRESENTS ユーロ・スラッシュ・メタルの源流 80年代スラッシュ・メタル・アルバム必聴ベスト100
-
BURRN! Special Edition ROCK ICONS アメリカン・クラシック・ロックの深層
-
ドリーム・シアター シーンズ・フロム・30ディグリーズ
-
BURRN! 叢書23 スラッシュ/ハードコア/スピード・メタル ディスク・ガイド
-
BURRN! 叢書22 スラッシュ・メタルの誕生
-
BURRN! 叢書21 伊藤政則の“遺言” 2
-
BURRN! 叢書20 柴田直人 自伝
-
BURRN! PRESENTS アルティメット・アイアン・メイデン
-
レジェンダリー・ドラマー 特集●コージー・パウエル~永遠のロック・ドラム・ヒーロー~
-
BURRN! 叢書19 クラシック・ハード・ロック ディスク・ガイド
-
BURRN! 叢書18 楽な読書
-
メタル現場主義 ヘヴィ・メタル愛に溢れた写真&エピソード集
-
BURRN! CLASSICS Vol.2
-
BURRN! PRESENTS DIR EN GREY
-
BURRN! 叢書17 伊藤政則の“遺言”
-
BURRN! CLASSICS Vol.1 総力特集英国ロック界の魔境 バーミンガム/ウェスト・ミッドランズ探訪
-
BURRN! PRESENTS アルティメット・メタリカ
-
BURRN! 叢書16 80年代ヘヴィ・メタル/ハード・ロックディスク・ガイド
-
BURRN! 叢書15 LAメタルの真実 6
-
BURRN! 叢書14 スラッシュ・メタルの真実
-
BURRN! 叢書13 雑な読書
-
BURRN! 叢書12 断言 1998-2008
-
BURRN! 叢書11 そこでだ、若旦那!
-
BURRN! 叢書10 ガンズ・アンド・ローゼズとの30年
-
BURRN! 叢書9 アイアン・メイデン読本
-
BURRN! 叢書8 LAメタルの真実 5
-
BURRN! PRESENTS ULTIMATE ALDIOUS アルディアス究極の1冊!
-
BURRN! 叢書7 LAメタルの真実 4
-
BURRN! 叢書6 ブラックモアの真実 3
-
BURRN! 叢書5 LAメタルの真実 3
-
BURRN! 叢書4 LAメタルの真実 2
-
BURRN! 叢書3 ブラックモアの真実 2
-
BURRN! 叢書2 LAメタルの真実
-
BURRN! 叢書1 ブラックモアの真実
BURRN! 編集長 広瀬和生関連【セブンネット取扱】
-
生らくごのススメ!東京版
-
噺は生きている「古典落語」進化論
-
21世紀落語史~すべては志ん朝の死から始まった~【電子書籍】
-
21世紀落語史~すべては志ん朝の死から始まった~
-
談志は「これ」を聴け!~増補『談志の十八番』名演・名盤ガイド~【電子書籍】
-
談志は「これ」を聴け!~増補『談志の十八番』名演・名盤ガイド~
-
僕らの落語 本音を語る! 噺家×噺家の対談集【電子書籍】
-
僕らの落語 本音を語る! 噺家×噺家の対談集
-
噺は生きている 名作落語進化論
-
なぜ「小三治」の落語は面白いのか?
-
なぜ「小三治」の落語は面白いのか?
-
柳家三三、春風亭一之輔、桃月庵白酒、三遊亭兼好、三遊亭白鳥「落語家」という生き方【電子書籍】
-
柳家三三、春風亭一之輔、桃月庵白酒、三遊亭兼好、三遊亭白鳥「落語家」という生き方
-
落語評論はなぜ役に立たないのか【電子書籍】
-
談志の十八番 必聴!名演・名盤ガイド
-
談志の十八番 必聴!名演・名盤ガイド
-
落語手帳
-
噺家のはなし
-
この落語家を聴け!
-
現代落語の基礎知識
-
この落語家をよろしく いま聴きたい噺家イラスト&ガイド2010
-
この落語家に訊け! いま、噺家が語る新しい落語のかたち
-
この落語家を聴け! いま、観ておきたい噺家51人
-
クイーンズライク詩集