ご使用のブラウザでは、Cookieの設定が無効になっています。
すべての機能を利用するには、ブラウザの設定から当サイトドメインのCookieを有効にしてください。

バックナンバー

サライ

香りと味に驚愕! 「本格焼酎」を大特集。
気鋭の蔵元による銘柄を味わい尽くす!

約20年ぶりに本格焼酎のブームが帰ってきました!
この夏、飲むべき焼酎の最前線を追いました。


大特集/夏に沁み入る本格「焼酎」

第1部 「本格焼酎」新時代 革新の造り手と蔵を訪ねる
世界と比肩する蒸留酒を標榜し奮闘する
若き造り手たちを九州の大地に、
「東京島酒」の地理的表示(GI)指定を受け
話題を呼ぶ焼酎蔵を八丈島に、気鋭の作り手と蔵を訪ねます。

第2部 新時代の焼酎は“飲み方”で選ぶ
新たな酒造りに挑戦する酒蔵が増え、
さまざま趣向が楽しめる本格焼酎の世界。
ソーダ割り、ロック、お湯割りと飲み方に合わせ、
今、飲んでおきたい銘柄を紹介します。
それぞれの特長を際立たせる、「プロの割り方」も伝授します。

第3部 気鋭の銘柄が飲める新焼酎酒場
新世代の造り手が生み出す本格焼酎に惚れ込み、
新たな酒と料理の楽しみを提案する酒場が各地に登場しています。
東京、愛知、大阪、鹿児島で出会った珠玉の一軒へご案内します。


特集/やなせたかしのことばの力

誰もが知るヒーローを生んだやなせたかしには、
生涯問い続け、私たちに伝えたかったメッセージがあります。
『手のひらを太陽に』(作曲・いずみたく)をはじめ、
やなせのことばには、今を生きるヒントが隠されていました。

サライ・インタビュー/籔内佐斗司さん(彫刻家)

1953年大阪市生まれ。
東京藝術大学と大学院で彫刻を学んだ後、
同大の保存修復技術研究室で、
仏像など古文化財の研究と修復に従事。
「私の彫刻技法はほとけさまから直接教えていただいたもの」
と語る籔内さん。彫刻家となったきっかけ、
「せんとくん」発表当時の炎上騒ぎのことから
「楽観道」と名付けた人生観、死生観まで伺いました。

全5件中 15件を表示

  • チェックした商品を

サライ 2025年7月号

2025年7月号

販売価格: 909 (税込999.90

5つ星のうち 0 0件

2025/06/09

  • 数量:

サライ 2025年6月号

2025年6月号

販売価格: 1,000 (税込1,100

サライ 2025年5月号

2025年5月号

販売価格: 909 (税込999.90

サライ 2025年4月号

2025年4月号

販売価格: 909 (税込999.90

サライ 2025年3月号

2025年3月号

販売価格: 864 (税込950.40

閉じる

入荷 発売日お知らせ

メールアドレス

    • ドメイン指定受信をされている方は、「@omni7.jp」を受信できるように指定してください。
  • 商品入荷後メールでご連絡いたします。(入荷状況によりメールが配信されない場合がございます。)
  • 当サービスは予約ではありません。
  • 商品入荷後、メールにてご連絡いたします。その際にご注文なさるかご検討ください。
  • 人気商品は注文が集中する為、すぐに品切れになる場合があります。
  • 入荷待ちの場合、「入荷お知らせ」ボタンが表示されている場合、ご登録いただきますと、入荷時にご連絡いたします。
  • 在庫状況は常に変化している為、随時変更する場合があります。
  • お知らせを受取りたいメールアドレスをご選択ください。
  • 商品の予約(注文)の日付が決まりましたらメールでお知らせします。
  • メールアドレスに間違いがないかご確認の上、「登録する」ボタンを押してください。
  • チェックした商品を

全5件中 15件を表示

  1. 1

ページの先頭へ

閉じる

エラーが発生しました。

読み込み中