はじめてでもやさしいモニター心電図 装着の手順から波形の読み方まで
-
林敏雅/著 林 敏雅
2004年関西医科大学卒業。大阪医科大学附属病院臨床研修医。2006年大阪医科大学附属病院救急医療部レジデント。2008年大阪医科大学附属病院救急医療部、大阪医科大学救急医学教室助教。2012年医療法人愛仁会千船病院救急診療部。2013年医療法人愛仁会千船病院救急診療部医長。日本救急医学会救急科専門医
ビジュアルでわかりやすく解説
-
- 出版社名
- ISBN
- 978-4-7809-1159-6
- 発売日
- 2014年07月
商品の説明
- モニターの心電図の波形、準備・付け方、異常波形、緊急時の対応。ビジュアルでわかりやすく解説!はじめてかかわるモニター心電図の学び、振り返り、実践に役立つ!
- 目次
-
第1章 モニター心電図の準備と付け方(物品の準備から電極の装着
モニターの確認 ほか)
第2章 心電図波形の読み方(心電図波形の読み方の基本)
第3章 波形の異常を知る(P波正常、QRS波正常、PQ時間正常
PP間隔短縮 ほか)
第4章 疾患に特徴的な波形(狭心症
急性心筋梗塞 ほか)
第5章 緊急時の対応(心停止につながる4つの波形
心停止発見時の対応 ほか)
商品詳細情報
フォーマット | 単行本 |
---|---|
サイズ | 26cm |
本の帯に関して | 確実に帯が付いた状態での出荷はお約束しておりません。 また、帯は商品の一部ではなく「広告扱い」となりますので、帯自体の破損、帯の付いていないことを理由に交換や返品は承れません。 商品ページに、帯のみに付与される特典物等の表記がある場合がございますが、その場合も確実に帯が付いた状態での出荷はお約束しておりません。予めご了承ください。 |