ウザいあの人を一瞬で手なずけるオトナの社交術
-
バルバラ・ベルクハン/著 小川捷子/訳 ベルクハン,バルバラ(Berckhan,Barbara)
20年以上にわたりコミュニケーションのトレーナーとして活躍。ハンブルク大学で教育学と心理学を専攻。これまで多くの人々にトレーニングを行い、たくさんの要望を受けて、コミュニケーションに関する本を執筆するようになる
小川 捷子
翻訳家
-
- 出版社名
- ISBN
- 978-4-484-15113-7
- 発売日
- 2015年04月
商品の説明
- あなたのまわりにもいる「困った人」のタイプ別傾向と対策ガイド。うまく「手なずけ&あしらう」テクニックを伝授。(「近刊情報」より)
- 目次
-
1 「困った人たち」とは(行動パターンは脳の中でも生じる
よくない習慣から説する
ハムスターに飛ぶことを教える?
困った人たちとつきあうには)
2 よくいる「困った人たち」(ほら吹き
おしゃべりな人
かんしゃく持ち
不平屋
陰口を叩く人
むくれる人
無気力な人)
3 まだまだいる「困った人たち」(日々の暮らしで気をつけること)
商品詳細情報
フォーマット | 単行本 |
---|---|
対象年齢 | 一般 |
商品のおすすめ
世間には「やっかいな人」がたくさんいます。話の長い人、すぐにキレる人、愚痴っぽい人、やる気のない人、優柔不断な人などなど。彼らの行動パターンに巻き込まれると、私たちは身動きがとれなくなります。本書のテーマは、傷つかずに、この不愉快な状況から逃れる方法です。けんかもせず、相手の言うなりにもならずに、穏やかに接することは、むろん可能なのです。そうすればストレスもなくなり、リラックスできるだけでなく、相手もそのために自分を変えなくても済むのです。