毒と薬 ビジュアル版 すべての毒は「薬」になる?!
-
鈴木勉/監修 鈴木 勉
薬学博士。星薬科大学薬品毒性学教室教授。1949年生まれ。星薬科大学大学院薬学研究科博士課程修了。日本における依存性薬物や医療用麻薬研究の第一人者で、世界保健機関(WHO)の薬物依存性専門委員会委員を務める
-
- シリーズ名
- 大人のための図鑑
-
- 出版社名
- ページ数
- 223p
- ISBN
- 978-4-405-10805-9
- 発売日
- 2015年05月
商品の説明
- 命を奪う毒、命を救う薬。使い方しだいで、どちらにもなる!
- 目次
-
1 世にも危険な有毒生物(陸の有毒生物
海・川の有毒生物
有毒植物・キノコ)
2 世にも危険な毒図鑑(毒の基本
毒と体
薬の基本
人間を虜にする麻薬
自然界の毒
毒と社会
毒・薬を求めて
毒と薬の事件ファイル)
商品詳細情報
フォーマット | 単行本 |
---|---|
サイズ | 21cm |
対象年齢 | 一般 |