天才アラーキー写真ノ方法
-
荒木経惟/著 荒木 経惟(アラキ ノブヨシ)
1940年、東京府下谷区(現・台東区)三ノ輪生まれ。写真家。都立上野高校、千葉大学工学部写真学科卒業。63年にカメラマンとして電通に入社し、72年に退社するまで9年間勤務する。海外での評価も高く、ウィーン、フィレンツェなどでの大規模な個展はセンセーションを巻き起こしている
-
- シリーズ名
- 集英社新書 0090
-
- 出版社名
- ISBN
- 978-4-08-720090-4
- 発売日
- 2001年05月
商品の説明
- 60歳を迎えてもなお、世界を舞台に大活躍する写真家・荒木経惟。その創造力と写真術の秘密を公開、写真の撮り方、楽しみ方の核心に迫ることができる異色の入門書。写真も満載!
- 目次
-
幸福の撮り方
写真は3Pである!
街を撮る
レンズ、そして構図
ポラこそ写真だ!
アラーキー整理術
ポートレート論
出すか出さないか考
愛しのマキナ
「日付け」芸術論
韓国を撮る
鑑真和上を撮る
世紀末ノ写真
「アラキネマ」誕生
商品詳細情報
フォーマット | 新書・選書 |
---|---|
サイズ | 18cm |
対象年齢 | 一般 |