商品の説明
- 大好評『泣けるいきもの図鑑』シリーズ最新刊!
動物、恐竜、植物など生き物78種の驚きの生態を紹介!
イヌ・ネコの感動実話も!
- 目次
-
第1章 泣ける日常―野生動物は毎日生きるのが大変(鳥なのに、25m助走しないととべません。フラミンゴ
おとなになるまで150年もかかります。ニシオンデンザメ ほか)
第2章 泣けるからだ―野生動物の武器(昼にはげしく動くので、夜は動けません。ハチドリ
鼻に魚がつまって死ぬことがあります。ゴンドウクジラ ほか)
第3章 泣ける恐竜・古生物―恐竜のなぞ(たまごどろぼうと名づけられました。オヴィラプトル
首を高く上げられません。ディプロドクス ほか)
第4章 泣ける植物―植物のくらしも実は大変!(葉を何度も動かすと、つかれてかれます。ハエトリソウ
山火事があっても、めげません。バンクシア ほか)
第5章 泣ける冒険記録―動物学者の仕事とは?(ジェーン・グドール
ダイアン・フォッシー ほか)
商品詳細情報
フォーマット | 単行本 |
---|---|
サイズ | 19cm |
対象年齢 | 小学34年生 小学5 |
初版の取り扱いについて | 初版・重版・刷りの出荷は指定ができません。 また、初版にのみにお付けしている特典(初回特典、初回仕様特典)がある商品は、 商品ページに特典の表記が掲載されている場合でも無くなり次第、終了となりますのでご了承ください。 |
商品のおすすめ
「母親と2週間しか一緒に過ごせない」アザラシや「卵泥棒と誤解されていた」恐竜オヴィラプトルなど、身近な動物から恐竜、植物まで、生き物78種の驚きの生態を紹介!
さらに、イヌ・ネコにまつわる感動の実話も11話収録。
動物博士の体当たり冒険記録も!
(「近刊情報」より)