古生物大百科
-
- 出版社名
- ISBN
- 978-4-05-204225-6
- 発売日
- 2015年07月
商品の説明
- おかしな姿のアノマロカリス、巨大な恐竜たち、恐ろしいサーベルタイガーなど生命が誕生してから現在まで地球には数え切れないほど多くの生物が誕生しては絶滅した。この本では地球に本当にいた様々な生物をきれいなイラストでわかりやすく紹介している。(「近刊情報」より)
- 目次
-
先カンブリア時代
古生代(カンブリア紀
オルドビス紀
シルル紀
デボン紀
石炭紀
ペルム紀)
中生代(三畳紀
ジュラ紀
白亜紀)
新生代(古第三紀
新第三紀
第四紀)
商品詳細情報
フォーマット | 単行本 |
---|---|
サイズ | 19cm |
対象年齢 | 小学34年生 小学5 |
絵本ナビ情報 絵本ナビメンバーの声
息子は恐竜もだいすきですが、それよりもはまっているのがもっと昔に生きていた古生物。こちらの本は、その古生物の情報がたくさんつまっています!名前だけの紹介でなく分かりやすい大きさ比較や、分類、化石からわかっている生態や、実際に発見されたときの化石の写真も、小さな子でもわかりやすいように、それでいて大人でも満足するような説明も添えてまとめられています。数少ないこども向けに古生物をまとめた本を見ましたが、親子そろってこの本が一番のお気に入りです。何度も読みすぎてもうボロボロですが、これからも大活躍してくれる一冊だとおもいます!(こりこりこさん 30代・愛知県 男の子4歳、女の子1歳)