銀座料亭の若女将が教える 料亭レベルのレンチンレシピ
-
伊藤ミナ子/著 null
-
- 出版社名
- ダウンロード可能端末数
- 5
- 書籍版発行年月日
- 2022年01月
- ファイル形式
- EPUB3.0(出版社)
- ページ数
- 136
- デジタルコンテンツタイトル名
- 銀座料亭の若女将が教える 料亭レベルのレンチンレシピ
- ISBN
- 978-4-478-11519-0
- 発売日
- 2022年01月19日
本商品は返品不可となっております。ご了承ください。
本商品はキャンセル不可となっております。ご了承ください。
この商品は紙書籍ではありません。
デジタルコンテンツのため、商品の性質上、返品できません。
ご利用の環境によっては、電子書籍の閲覧ができない環境がございます。
こちらのガイドラインをご覧下さい。
ダウンロード可能端末数は、5台までとなっています。
デジタルコンテンツのため、商品の性質上、返品できません。
ご利用の環境によっては、電子書籍の閲覧ができない環境がございます。
こちらのガイドラインをご覧下さい。
ダウンロード可能端末数は、5台までとなっています。
商品の説明
- ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
◎カンタンだけど極上!
具材3つ、袋に入れて、チンするだけ
袋1つでできる【78レシピ】を紹介!
在宅勤務のお昼ごはんも
これなら旦那ひとりで、すぐできる!
煮ない、焼かない、炒めない
【3つの具材】と【3つのステップ】で、すぐ美味しい!
1.3つの食材を切る、2.市販の耐熱袋に詰める、3.レンチンするだけ!
これだけで極上の銀座気分を味わえる
おかずや丼ものができてしまう、極上だけどカンタンな全75レシピ。
どれも3つのステップでできる簡単なものばかりで、
日々の暮らしでちょっと銀座気分を味わえるレシピです。
準備は食材を切るだけだから、料理未経験でも大丈夫。
週末に下準備しておけば、平日は包丁を握ることもない最強の"手抜きレシピ"でもあります。
ちょっとしたコツも掲載しているので、
毎日の家族の料理に疲れている女性も、料理が苦手な男性も、すぐにマネできます!
◎著者より
「つくり置き」より「つくりたて」を食べたい。
こんなふうに思われる方は多いのではないでしょうか?
それも、「手間なく」「手軽に」。
そんな私自身の気持ちから生まれた和食ベースの福袋ごはん。
幸福ならぬ〝口福〟をもたらしたいと思い、銀座料亭のスキルやコツを込めた、
簡単でありながら本格的なレシピが、この本の「極上の袋レシピ」です。
3つのステップで、簡単につくりたてのごはんができます。
手間なく短時間でつくれるのはもちろんですが、やはり楽しみながら調理するということも重視しています。
レシピがやたらと簡単なだけでは面白くないのが、これまた料理の不思議なところ。
ちょっとした手間が、美味しさや満足へとつながる〝美しい橋〟のようなところがあります。
それがしっかりとつくり手の心を整えていきます。
心が整っている料理は、なにか凛とした色気を出して食卓にいい空気をつくり出してくれます。
みなさんは、それぞれに仕事や家事で忙しい日々を送っていることでしょう。
「心を失う」と書いて忙しい。
だからこそ、心を食事で取り戻していただきたいし、取り戻せると思うのです。
袋にできる限りの愛情を込めて、お届けしたい。
それが極上の袋レシピです。
商品詳細情報
フォーマット | 電子書籍 |
---|---|
カラー | モノクロ/一部カラー |