45分でわかる!14歳からの世界金融危機。
-
池上彰/著 null
-
- 出版社名
- ダウンロード可能端末数
- 5
- 書籍版発行年月日
- 2009年02月
- ファイル形式
- EPUB3.0(出版社)
- ページ数
- 96
- デジタルコンテンツタイトル名
- 45分でわかる!14歳からの世界金融危機。45min.SERIES
- ISBN
- 978-4-8387-1952-5
- 発売日
- 2014年11月28日
本商品は交換・返品不可となっております。ご了承ください。
本商品はキャンセル不可となっております。ご了承ください。
この商品は紙書籍ではありません。
デジタルコンテンツのため、商品の性質上、返品できません。
ご利用の環境によっては、電子書籍の閲覧ができない環境がございます。
こちらのガイドラインをご覧下さい。
ダウンロード可能端末数は、5台までとなっています。
デジタルコンテンツのため、商品の性質上、返品できません。
ご利用の環境によっては、電子書籍の閲覧ができない環境がございます。
こちらのガイドラインをご覧下さい。
ダウンロード可能端末数は、5台までとなっています。
商品の説明
- サブプライム問題が起こってから、オバマ大統領就任まで。その間に吹き荒れた、原油の高騰暴落、円高、金融危機…、この一冊を読めば、45分でそのすべてがつながってスッキリ理解できます。タイトルは“14歳”としていますが、ビジネスマンの方もぜひ! ここ数年の世界経済を一つの体系として、シンプルに理解できる内容になっています。いま起きているのは「世界恐慌」-大原則は「リスクは他人に押しつける」-格付け会社が安全だって言ったから…-まぜれば安心、金融商品の「福袋状態」-実のところ、闇鍋だった…-第三次世界大戦とイラン-原油先物市場とガソリン価格の関係-共和党政権だったことがリーマンの不運-世界中が、円で住宅ローンを組んでいた-なぜ原油は高騰して暴落したのか?-ドバイはもはや、砂上の楼閣-地方銀行に融資申し込みが殺到している-景気の悪いときだけ大声をあげる産業界-史上最低の大統領ランク、ついに変動-オバマの手法はルーズベルトにそっくり…というわけで、私たちはどうすればいいのか? その回答も示されます。45分で世の中がスルスルわかる、Magazine House 45 Minutes Series の第一弾です。
●著者紹介
池上 彰(いけがみ・あきら)
1950年長野県松本市生まれ。
慶應義塾大学卒業後、1973年、NHK入局。2005年まで32年間、報道記者として、さまざまな事件、災害、消費者問題、教育問題などを担当する。1994年から11年間は、「週間こどもニュース」のお父さん役としても活躍。『14歳からのお金の話』(マガジンハウス)をはじめ、著書多数。
商品詳細情報
フォーマット | 電子書籍 |
---|---|
カラー | モノクロ/一部カラー |