MICRO LIFE 図鑑美しきミクロの世界
-
スミソニアン協会/監修 遠藤秀紀/日本語版監修 細矢剛/日本語版監修 遠藤 秀紀
東京大学総合研究博物館教授。博士(獣医学)。専攻は、比較形態学・遺体科学。1965年、東京都生まれ。1991年、東京大学農学部獣医学科卒業。国立科学博物館研究官、京都大学霊長類研究所教授を経て、2008年より現職。動物の遺体に隠された進化の謎を追い、遺体を文化の礎として保存するべく「遺体科学」を提唱、パンダの掌やアリクイの顎、イルカの呼吸器、ヌタウナギの心臓などの研究を進める
細矢 剛
国立科学博物館植物研究部長、筑波実験植物園長。博士(理学)。専攻は、菌類の系統分類学的研究。1963年、東京都生まれ。1988年、筑波大学生物学類卒業。製薬会社の研究員を経て、2004年から国立科学博物館勤務
-
- 出版社名
- ページ数
- 415p
- ISBN
- 978-4-487-81576-0
- 発売日
- 2022年07月
商品の説明
- 動物・植物・菌類など、様々な生物たちを、小さな生物から大きな生物まで、ダイナミックな超拡大写真で解説する図鑑。生物分類ごとではなく、機能と生態によるテーマ別のユニークな構成。生命活動の全体と部分の連係が手に取るようにいきいきと伝わる。「栄養の摂取」「感知と反応」「生殖」「成長と変化」などの8章で、ミクロの世界を隅々まで紹介する。
- 目次
-
栄養の摂取
体を維持する動力
感知と反応
動き
支持と防御
生殖
成長と変化
生息環境と生活様式
商品詳細情報
フォーマット | 単行本 |
---|---|
サイズ | 31cm |
原題 | 原タイトル:Micro Life |
対象年齢 | 一般 |
本の帯に関して | 確実に帯が付いた状態での出荷はお約束しておりません。 また、帯は商品の一部ではなく「広告扱い」となりますので、帯自体の破損、帯の付いていないことを理由に交換や返品は承れません。 商品ページに、帯のみに付与される特典物等の表記がある場合がございますが、その場合も確実に帯が付いた状態での出荷はお約束しておりません。予めご了承ください。 |
初版の取り扱いについて | 初版・重版・刷りの出荷は指定ができません。 また、初版にのみにお付けしている特典(初回特典、初回仕様特典)がある商品は、 商品ページに特典の表記が掲載されている場合でも無くなり次第、終了となりますのでご了承ください。 |