商品の説明
- 屋台から巣立った行列店たち、町中華の発祥に、つけ麺の誕生、背脂ブームやチェーン店の発展…令和まで脈々と受け継がれる、奥深き“東京ラーメン”の歴史。その一端がいま、紐解かれる。
- 目次
-
第1章 “東京ラーメン”の知られざる系譜(ホープ軒本舗
ホープ軒 ほか)
第2章 町中華系ラーメンとつけ麺の誕生(代々木上原大勝軒
丸鶴 ほか)
第3章 フランチャイズとローカルチェーンの発展(札幌ラーメンどさん子
ラーメンショップ堀切店 ほか)
第4章 ホープ軒屋台から巣立った行列店たち(じょっぱりラーメン
らーめん弁慶 ほか)
第5章 とんこつブームと環七戦争、その後…(御天井草本店
ラーメン大堀切店 ほか)
商品詳細情報
フォーマット | 単行本 |
---|---|
国 | 日本 |
サイズ | 21cm |
対象年齢 | 一般 |
初版の取り扱いについて | 初版・重版・刷りの出荷は指定ができません。 また、初版にのみにお付けしている特典(初回特典、初回仕様特典)がある商品は、 商品ページに特典の表記が掲載されている場合でも無くなり次第、終了となりますのでご了承ください。 |
商品のおすすめ
昭和以来の“東京ラーメン”の流がこれ一冊でまるわかり!
よくあるラーメンガイド本などどは一線を画す、まさにラーメン通必読の“ラーメン本”(「近刊情報」より)