商品の説明
- ▽セット内容
・「クリムト展 ウィーンと日本 1900」チケット1枚
・特製ノート
【クリムト展 ウィーンと日本 1900】
19世紀末ウィーンを代表する画家グスタフ・クリムト(1862-1918)。
華やかな装飾性と世紀末的な官能性をあわせもつその作品は、いまなお圧倒的な人気を誇ります。
没後100年を記念する本展覧会では、初期の自然主義的な作品から、分離派結成後の黄金様式の時代の代表作、
甘美な女性像や数多く手掛けた風景画まで、日本では過去最多となる約25点以上の油彩画を紹介します。
ウィーンの分離派会館を飾る壁画の精巧な複製による再現展示のほか、同時代のウィーンで活動した画家たちの作品や、
クリムトが影響を受けた日本の美術品などもあわせ、ウィーン世紀末美術の精華をご覧ください。
・会期:2019年4月23日(火)~7月10日(水)
・会場:東京都美術館 企画展示室
・開館時間:9:30~17:30
※金曜日は9:30~20:00(入室は閉室の30分前まで)
・休室日:5月7日(火)、20日(月)、27日(月)、6月3日(月)、17日(月)、7月1日(月)
【特製ノート 紹介】
表紙にクリムトの絵画をあしらったA5サイズのノートと前売鑑賞券を、セットでお得にご購入いただけます。
表紙の絵柄は出展作品の《ユディトI》《オイゲニア・プリマフェージの肖像》《アッター湖畔のカンマー城III》《ベートーヴェン・フリーズ》の全4種。
いずれか1種をチケットとセットでお届けいたします。
どの表紙が手に入るかはお楽しみ。
※ 特製ノートは、展示室内クリムト展ショップでも販売予定です。
※ 表紙の絵柄は指定できません。
※ なくなり次第、販売終了となります。
※複数のチケットをご購入される場合、同じ柄の表紙のノートが届く場合があります。ご了承ください。
商品詳細情報
フォーマット | 単行本 |
---|---|
初版の取り扱いについて | 初版・重版・刷りの出荷は指定ができません。 また、初版にのみにお付けしている特典(初回特典、初回仕様特典)がある商品は、 商品ページに特典の表記が掲載されている場合でも無くなり次第、終了となりますのでご了承ください。 |