ヒュッゲ 365日「シンプルな幸せ」のつくり方
-
マイク・ヴァイキング/著 アーヴィン香苗/訳 バーグマン,ニコライ()
フラワーアーティスト。日本・デンマーク外交関係樹立150周年親善大使
-
- 出版社名
- ページ数
- 286p
- ISBN
- 978-4-8379-5783-6
- 発売日
- 2017年10月
-
- 価格
-
販売価格 : 1,600円 (税込:1,728円)
-
- ポイント
-
- 16ポイント ポイントについて
-
- オプション
-
-
商品の説明
- 北欧デンマーク、世界一満ち足りた時間の国。本当に大切な人、ものと暮らす、心あたたかい生きかた。ヨーロッパから火がついて、たちまち世界各国で話題の地球的ベストセラー!!
★【ヒュッゲの決定版は、この本】
全世界34カ国で続々出版! !
★オールカラー、北欧デンマークの
美しい写真とイラストのビジュアル満載
★ヨーロッパから火がついて、
たちまち各国で話題沸騰の地球的ベストセラー! !
★本書は「ヒュッゲ」の火つけ役として、
関連書籍の中で堂々、No.1の売り上げを記録! !
★【圧倒的人気! 】なんと本書はイギリスで、
発売2カ月で2分に1冊、飛ぶように売れました
★北欧デンマークは「世界一満ち足りた時間の国」といわれています。
その「シンプル&スロー」な暮らしかた――「ヒュッゲ」が、この1冊で!
★【みんなの話題】『BBC』『ニューヨーク・タイムズ』『エル』
『マリ・クレール』『ピープル』『日本経済新聞』『東洋経済オンライン』
などがとりあげ、今「ヒュッゲな生活」に大注目が集まっています
「ヒュッゲ」とはデンマーク語で、
「心地よさ」「人とともにいるときに感じるぬくもり」
「不安のない状態」を表すことば。
- 目次
-
「幸せのカギ」を探して
心が豊かになる「あかり」の魔法
ヒュッゲについて話しましょう
だれかと「共にある」こと
何を食べ、何を飲むか
気楽だけれど、こなれた着こなし
居心地のよさを求めて
街に出よう。楽しいことを探検しよう
365日、心がポカポカする暮らし
お財布にもやさしく〔ほか〕
商品詳細情報
サイズ | 20cm |
---|---|
原題 | 原タイトル:THE LITTLE BOOK OF HYGGE |
対象年齢 | 一般 |
初版の取り扱いについて | 初版・重版・刷りの出荷は指定ができません。 また、初版にのみにお付けしている特典(初回特典、初回仕様特典)がある商品は、 商品ページに特典の表記が掲載されている場合でも無くなり次第、終了となりますのでご了承ください。 |
商品のおすすめ
ヨーロッパから火がついて、世界各国で大ベストセラー!!
「ヒュッゲ」とはデンマーク語で、
「心地よさ」「人とともにいるときに感じるぬくもり」
「不安のない状態」を表すことば。
「キャンドルをともして、コーヒーを飲む」
「気のおけない友だちと集まって、部屋で映画をみる」
「シェアできる料理を持ち寄って、おしゃべりする」
「シンプルだけど着心地のよいセーターや靴下をそろえて、温まる」……
心ときめく、小さな幸せをつくる方法。
* * *
デンマーク人が毎日使っていることば「ヒュッゲ」。
私は「ヒュッゲ」とはつまり、「人と人とのつながりから生まれるもの」だと思います。
誰かと何かを一緒にしたときに生まれる、あたたかい気持ちのこと。
みなさんの「ヒュッゲな時間」は何ですか?
フラワーアーティスト ニコライ バーグマン
著者コメント
「キャンドルをともして、あたたかい部屋でコーヒーを飲む」
「気のおけない友だちと集まって、部屋で映画をみる」
「身近な人たちとシェアできる料理を持ち寄って、ピクニックをする」
「シンプルだけど着心地のよいセーターや靴下をそろえて、ほっこりする」……
「ヒュッゲ」とは、こんな心ときめく、小さな幸せのことをいいます。
がんばらなくても、
お金をかけなくても、
かっこうをつけなくても、
ピカピカに飾る必要もありません。
ぶかっこうで、のんびりで、ありのまま。
でも気持ちがよく、自由で、ココロが楽しめることがいちばん。
一人でも、誰かといっしょでも、いつでもできるのが
ヒュッゲのいいところ♪
世界でもっとも税金が高い国のひとつであるデンマーク。
冬は真っ暗で、一年のほとんどが、くもりか雨降りのデンマーク。
童話のアンデルセンとレゴとデニッシュが有名な、小さな国。
だけど、誰もが認める「世界一幸せな国」なのは、なぜ?
この本では、その秘密をくわしくご説明します。
私たちも今日から「ヒュッゲ」な生きかたを、実践できますよ。