切り紙でつくる食の歳時記 日本の四季の暮らしを彩る立体作品
-
やまもとえみこ/著 やまもと えみこ
切り絵作家。ペーパーデコレーション協会会長。手芸メーカー企画部勤務後に作家活動をはじめ、ディスプレイやペーパーイラストを手がけたり、教室講師なども行う。繊細な作品性に定評があり、雑誌や広告などで活躍
-
- 出版社名
- ページ数
- 167p
- ISBN
- 978-4-416-51720-8
- 発売日
- 2017年03月
商品の説明
- 日本に古くから伝わる、暦の中で登場する食材を、立体的な切り紙作品で表現。原寸型紙と丁寧な作り方解説つきで初心者も。
- 目次
-
食の歳時記 春(ちらし寿司、はまぐりの吸物
さやえんどう ほか)
食の歳時記 夏(ちまき、柏餅
新にんじん ほか)
食の歳時記 秋(お月見だんご、里芋
ざくろ ほか)
食の歳時記 冬(蓮根
白菜 ほか)
商品詳細情報
フォーマット | 単行本 |
---|---|
サイズ | 21cm |
対象年齢 | 一般 |
本の帯に関して | 確実に帯が付いた状態での出荷はお約束しておりません。 また、帯は商品の一部ではなく「広告扱い」となりますので、帯自体の破損、帯の付いていないことを理由に交換や返品は承れません。 商品ページに、帯のみに付与される特典物等の表記がある場合がございますが、その場合も確実に帯が付いた状態での出荷はお約束しておりません。予めご了承ください。 |
初版の取り扱いについて | 初版・重版・刷りの出荷は指定ができません。 また、初版にのみにお付けしている特典(初回特典、初回仕様特典)がある商品は、 商品ページに特典の表記が掲載されている場合でも無くなり次第、終了となりますのでご了承ください。 |
商品のおすすめ
日本に古くから伝わる、暦の中で登場する食材を、立体的な切り紙作品で表現します。
作品はしっとりとした和のテイストを大事にし、作るだけでなく、それぞれにまつわる暦の話も楽しめます。
どの作品も著者らしいシンプルなデザインと、作りやすいテクニック。また、原寸型紙や丁寧な作り方解説つき。
ペーパークラフト初心者の人から上級者まで幅広く対応する内容です。
(「近刊情報」より)