腸をダメにする習慣、鍛える習慣 腸内細菌を育てて免疫力を上げる30の方法
-
藤田紘一郎/著 藤田 紘一郎
1939年、旧満州生まれ。東京医科歯科大学卒業。東京大学医学系大学院修了、医学博士。金沢医科大学教授、長崎大学教授、東京医科歯科大学教授を経て、東京医科歯科大学名誉教授。人間総合科学大学教授。専門は、寄生虫学、熱帯医学、感染免疫学。1983年、寄生虫体内のアレルゲン発見で、小泉賞を受賞。2000年、ヒトATLウイルス伝染経路などの研究で日本文化振興会社会文科賞、国際文化栄誉賞を受賞
-
- シリーズ名
- ワニブックス|PLUS|新書 094
-
- 出版社名
- ページ数
- 191p
- ISBN
- 978-4-8470-6060-1
- 発売日
- 2013年04月
-
- 価格
-
販売価格 : 800円 (税込:864円)
-
- ポイント
-
- 8ポイント ポイントについて
-
- 送料
-
- オプション
-
-
商品の説明
- 健康で長生きするには免疫力を上げること、そしてそのためには、「腸内環境」を健康に保つことが大事、ということが昨今広く知られるようになりました。腸内細菌が元気に働くいい腸を持つ人は、心身ともに状態が良く病気にかかりにくい―つまり、「腸の健康があなたの寿命を決める」のです。でも、現代に生きる私たちは、知らず知らずのうちに腸を痛めつけて、免疫力を下げてしまっていると著者は指摘します。70歳を過ぎてますます元気な腸内研究の第一人者・藤田先生が、腸内細菌をぐんぐん育てて免疫力を上げる30の習慣を明快に解説します。
- 目次
-
第1章 腸をダメにする食べ方、鍛える食べ方(肥満解消には脂肪細胞の働かせ方が大事
脳に従っている限り、ダイエットは成功しない
ほどほどの運動とトウガラシで脂肪の燃焼率を上げる ほか)
第2章 腸をダメにする食べもの、鍛える食べもの(スナック菓子は腸内細菌を減らす
味噌と納豆が腸内細菌の滋養強壮剤になる
腸内細菌を喜ばせるには死んだ善玉菌でもよい ほか)
第3章 腸をダメにする生活、鍛える生活(「シャワーだけ」がガン細胞の増殖を許す
石鹸で手洗いをすると風邪をひきやすくなる
恋する気持ちを忘れなければ、心が老いることはない ほか)
商品詳細情報
フォーマット | 新書・選書 |
---|---|
サイズ | 18cm |
対象年齢 | 一般 |