ビジネスに活かす「論語」
-
北尾吉孝/著 北尾 吉孝
1951年、兵庫県生まれ。74年、慶應義塾大学経済学部卒業。同年、野村證券入社。78年、英国ケンブリッジ大学経済学部卒業。92年、野村證券事業法人三部長。95年、孫正義氏の招聘によりソフトバンク入社、常務取締役に就任。現在、新産業育成に向けたベンチャーキャピタル等の投資事業や証券・銀行・保険等の金融サービス事業などを幅広く展開するインターネット総合金融グループ、SBIホールディングス代表取締役執行役員CEO
-
- 出版社名
- ページ数
- 205p
- ISBN
- 978-4-88474-962-0
- 発売日
- 2012年05月
-
- 価格
-
販売価格 : 1,429円 (税込:1,543円)
-
- ポイント
-
- 14ポイント ポイントについて
-
- オプション
-
-
商品の説明
- 15万部突破のベストセラー『何のために働くのか』に続く
ビジネスにおける論語の学び方が満載!
これまで『論語』に興味を持ちながらも
なかなか手に取ることなく過ごしてきた若いビジネスパーソンに向けて、
SBIグループの北尾代表が説く実践論語の入門書です。
『論語』の教えをベースに原理原則に則った対人関係、
リーダーシップ、組織運営、リスク管理、人材教育のあり方を考えます。
北尾氏が自身のビジネス人生の中で
活かしてきた『論語』の言葉をわかり易く紹介している一冊です。
- 目次
-
プロローグ ビジネスマンよ、『論語』を読みなさい
第1章 できるビジネスマンは『論語』に学ぶ―『論語』を使って人間力を高める
第2章 『論語』が教える仕事上達のヒント―仕事力を高めるものの見方・考え方
第3章 いかにして会社を発展させていくか―『論語』に学ぶリーダー力
第4章 組織づくりは「孝」から始まる―『論語』に学ぶ組織力の高め方
第5章 成果を上げるために「正しいことをする」―経営力強化の原点
第6章 孔子に学ぶ対人交渉術―世界で通用する交渉力を身につける
エピローグ 人生に後悔しないよう「今」を懸命に生きる
商品詳細情報
フォーマット | 単行本 |
---|---|
サイズ | 20cm |
対象年齢 | 一般 |